[0]日常メモ帳
2010/07/01(木)
メモリ8G化
最近PCが不安定で、そろそろクリーンインストールかなーと思っていたんだが
なんとなくmemtestしたら、これがエラーの連発
こややばいっていうんで、ついでに2G*4で8G化した
OSはXPだからそんなに使えないけど、4GをRAMDISK化して、テンポラリー領域や
細かいファイルの置き場にしたり、そのまま仮想メモリ領域にしたりして
かなり快適になった
一方、memtestがエラーになった原因はマザボだった
そして、キーボードが無意味にALT押されっぱなし状態になる現象が
解決しないー
[2]コメントを書く
■コメント(1件)
[9]ログイン
[*]検索