[0]日常メモ帳
<前[4] [5]一覧 [6]次>

2011/12/17(土) Android WALKMANでスクリーンショット+GPSがおかしい
Android
が、撮りたいだけだったんだけど、結構はまったのでメモ

とりあえず、AndroidSDKをいれて標準のツールであるDDMSをつかえばいいとの
事だったので、その辺をスコンと入れる。
が、ここでドライバが無いことに気付く。ちょっと調べると

http://www.sony.jp/support/walkman/sdk/?spdir=Z1000S&spdata=menu#windows

こんなページを見つけたので、Google USB Driverを落としてinfファイルを書き換えて
adb_usb.iniを作って、さあDDMS起動……が認識しない。
さて、どうした物かと思うとどうも、このadb_usb.iniを作る箇所が怪しい
見るとDドライブ(SDKを入れたのがDドライブなので)の直下に.androidフォルダが
出来ているけど、どうも実際にADBが見に行くのはそこじゃない模様……
どうも定番の C:\Documents and Settings\<login user名>\ の直下のようだ
そこにおいてDDMSを起動すると、無事にスクショが撮れた、やれやれ手間がかかった


で、そこまで苦労してスクショが撮りたかった理由

どうも、GPSの測位がおかしいなと、解析用のツールを入れてみたところ
なんじゃこりゃ!?
取得した衛星の方位(位置?)が真北に集まってる、これじゃ取得できるわけがない
まさか実際にこんな位置に衛星がいるわけもないし、なんでこうなってるのやら……

[2]コメントを書く
■コメント(0件)

<前 一覧 次>

[9]ログイン
[*]検索
adiary Version 2.13